ポイ活ゲーム・クイズを導入したきっかけGMOタウンWiFiは、WiFiに自動接続してポイントが貯まるサービスを提供しています。「誰もが自由に、いつでもどこでもインターネットを使えるようにする」というセーフティーネットの役割を果たし、すべての人にインターネットアクセスを届けたいと考えています。サービスは2014年に立ち上がり、2020年まではポイント制度を設けず、シンプルなWiFi自動接続サービスを提供していました。通信業界では、通信キャリアが大容量のギガプランを打ち出し、市場の変化に影響を受けました。その後、WiFi接続時に広告を見ることでポイントが貯まるサービスを開始しましたが、その他のコンテンツが乏しく、ユーザーが飽きてしまい、継続率が低下することを懸念していました。ユーザー体験を向上させ、サービスの継続利用率を高めるため、ポイ活ゲーム・クイズを導入しました。GMOリピータスのポイ活ゲーム・クイズを導入した決め手は、まず、クイズのバリエーションが導入の大きな決め手でした。ユーザーが飽きないような多様なクイズがあり、そのクオリティの高さが感じられます。また、200種類以上のゲームを提供しており、これほど多くのゲームを展開している企業は他にないと考えています。さらに、導入のハードルの低さも重要でした。自社でゲームやクイズのコンテンツをゼロから作るのは大変です。私たちは、迅速かつスムーズに導入を進めたかったので、GMOリピータスのポイ活ゲーム・クイズは特に相性が良かったです。ポイ活ゲーム・クイズの効果ポイント制度を導入したのは2021年で、その約1.2ヶ月後にクイズを、そしてその後にゲームを導入しました。弊社は1日に35万人のユーザーがポイントを獲得して楽しむサービスを提供しています。そのうち約40%が毎日クイズを楽しんでおり、継続率の向上に寄与しています。元々シンプルなWiFi自動接続サービスを提供していた我々は、継続率の向上や維持に課題を感じていましたが、ポイ活ゲームとクイズの導入により、これらの課題が解決され、次のステップへと進むことができました。クイズの約60%のユーザーがゲームを利用しているため、今後もゲームユーザーの拡大を目指した施策を続ける予定です。また、ゲームの追加とその告知にプッシュ通知を用いた施策を実施しました。結果、ゲームの利用率が上昇し、これまでゲームを利用していなかったユーザーも参加するようになりました。サービスの利用時間が延び、広告収入も増加したという分析結果が出ています。そのため、今後も新しいゲームを追加する際は、プッシュ通知を活用して効果を最大化していきたいと考えています。さらに、新たにルーレットコンテンツの提案があったので楽しみにしています。今後の展望とポイ活ゲーム・クイズをおすすめする理由ポイント制度を導入して以来、広告視聴だけではユーザーに物足りなさを感じさせているのではないかと考えていました。我々の経験から、自社でコンテンツを制作せずにコンテンツを増やしたい企業には、滞在時間が増えますし、継続率も上がるので、ポイ活ゲームやクイズの導入を特に推奨します。「どのコンテンツから始めれば良いか?」と迷っている企業に対しては、我々の事例でいうと、クイズがはじめの一歩として理想的だと思っています。全ユーザーの約40%がクイズを利用しており、クイズの存在がサービス利用の動機の一つになっているユーザーもいるはずです。個人的には、ユーザーの一人としてゲームで沢山遊んでいるので、普通に面白さなどを解説したいですね。笑滞在時間と継続率の向上は、ポイ活ゲームやクイズがユーザーの日常に溶け込んでいる証拠です。我々が提供したいのはWiFi接続とポイ活サービスですが、それだけでは物足りなさがあると思います。より魅力的なサービスを提供するためには、GMOリピータスのポイ活ゲームやクイズが欠かせません。同じような課題に直面している他の企業にも、ぜひおすすめしたいです。